栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で実績のある工務店・ハウスメーカーの評判 » 土屋ホーム

公開日: |更新日:

土屋ホーム

オーダーメイドの注文住宅「CARDINAL HOUSE」と、規格住宅の「LIZNAS」を展開している土屋ホーム。土地探しから家づくり、リフォーム、不動産事業まで手掛けるグループ会社ならではの、総合的な提案を受けることができます。土屋ホームの口コミや施工事例、家づくりの特徴についてまとめています。

土屋ホームの施工事例0

引用元:土屋ホーム公式サイト_作品を見る
https://www.cardinalhouse.jp/works/森林公園前モデルハウス(北海道札幌市)/

土屋ホームで家を建てた人の口コミ・評判

『困ったときにすぐ対応してくれます』

(営業の方は)何を聞いても嫌な顔をしなかったのがありがたかったです。(家を建てて)10年経ってもいろいろなことを覚えていてくれたり、変わらずにいてくれるのもありがたいし、困ったときに電話したらすぐに対応してくれるのもありがたいです。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/すべて叶えてもらったから、すべてが満足~築10年/

『何かあればすぐにアドバイスをもらえる』

(築22年になりますが)寒い日に外から帰ってくると、家がどこでも暖かいと、いまでも感じます。そして、アフターフォローはすごいです。何かあったらすぐに相談して、アドバイスをもらえるので、毎年、安心しています。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/雄大な景色が望め、四季が感じられる家/

『細かいこだわりに付き合ってくれました』

私がすごく細かいことを言うのだけど、それを全部対応してもらって。「ここはこうやったらどうなりますか?」って全部絵を描いてくれたのはすごく覚えています。しっかり細かいこだわりに付き合ってくれた印象です。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/リビングから月を眺める家/

『提案力の高さがよかったです』

土屋ホームさんに決めたのは担当者さんです。とにかく希望を叶えてくれる提案力やアイディア力に驚かされました。夫は平屋で息子は階段がある家を希望。この相反する難しい希望を叶えたアイディアは本当にすごかったです。それだけではなく、毎回希望を汲み取ってくれましたし、何度もプランを描き直してくれました。より快適になる提案もたくさんいただけたので安心して任せられました。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/中庭のある家/

『熱心な人柄と姿勢に好感を抱けました』

土屋ホームさんの良さを、営業の方に熱心に教えてもらえました。設計担当の方と一丸になってこちらの要望をきちんと汲んでくださり、家づくりを進めてくださっていたことを覚えています。何度か打ち合わせを重ねるうちに、営業さんと設計さんに好印象を抱くようになりました。家が建ったあとも、細かいところまでアフターフォローを対応していただいて安心しています。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/壮大で和モダンの風格が素晴らしい家/

『お客様からも「綺麗」といわれる家です』

お客様からも「20年は経っているのに、綺麗」とよくいわれます。「建ててからそんなに経っているとは思えない」と。これも換気システムのお陰と感じています。冬も暖かいですし、床暖と聞かれることもあるぐらいです。夏もなかなか涼しいです。アフターフォローについても、最初の頃は細かく電話対応もしてもらいましたが、今はどこも直すところがありません。

参照元:土屋ホームカーディナルハウス公式サイト_声を聴く
https://www.cardinalhouse.jp/customer/バラの花園~一度で大満足の家に/

土屋ホームの注文住宅の施工事例

クラシカルなレンガ調の家の施工事例

土屋ホームの施工事例1-1

引用元:土屋ホーム公式サイト_作品を見る
https://www.cardinalhouse.jp/works/札幌市s様邸/

土屋ホームの施工事例1-2

引用元:土屋ホーム公式サイト_作品を見る
https://www.cardinalhouse.jp/works/札幌市s様邸/

レンガ調のブリックタイルで仕上げた外観は重厚感が漂います。折り上げ天井によって高さを出しています。

ガレージのファサードがモダンな家の施工事例

土屋ホームの施工事例2-1

引用元:土屋ホーム公式サイト_作品を見る
https://www.cardinalhouse.jp/works/北海道札幌市-y様邸/

土屋ホームの施工事例2-2

引用元:土屋ホーム公式サイト_作品を見る
https://www.cardinalhouse.jp/works/北海道札幌市-y様邸/

白と黒のコントラストが映える外観。室内も白とブラウンを基調とし、落ち着いた雰囲気に。リビング階段をスケルトンにすることで、より明るい空間になります。

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

土屋ホームの家作りの特徴やこだわり

選ばれたコンセルジュが接客を担当

注文住宅シリーズの「CARDINAL HOUSE」では、厳しい選抜試験によって選ばれたコンセルジュが接客を担当してくれます。また、スマホアプリによって、いつでも気軽に相談することも可能です。

自社大工による直接施工

大工の訓練学校「土屋アーキテクチュアカレッジ」を設立し、施工の要である技能職を育成。自社大工による直接施工で品質を担保し、永く住み継げる家を提供しています。

アーキテクトによるデザインとプランニング

「CARDINAL HOUSE」は、アーキテクトにより1邸1邸異なるオーダーメイドのデザインとプランニングを提供。設計の総監修者を設定し、クオリティもしっかり保証されています。

土屋ホームの会社概要

会社名 株式会社土屋ホールディングス
所在地 宇都宮市店:栃木県宇都宮市宿郷2-6-16 石崎ビル2F
アクセス 要問合せ
対応エリア 要問合せ
創立 1976年9月
電話番号 028-610-1800
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ

宇都宮でこだわりの
注文住宅を
建てるならどこがおすすめ?

栃木で注文住宅を建てる際に検討すべきこととは

こちらの会社の特徴や施工事例は以上となります。

栃木は年間の気温差が40度もあるので、一生暮らすことになる注文住宅を建てるなら、快適&省エネ性能の高さを重視したいもの。

しかし「デザイン性も譲れない!」そんなあなたに栃木県内の住宅展示場に出展が多い注文住宅会社を集めたので是非比較検討してみてください。

栃木県のおすすめ

注文住宅会社を

今すぐチェック!

 暮らしのスタイルから選ぶ!
栃木でおすすめの
注文住宅メーカー3

スムーズな家事動線と
快適な空間を両立したいなら

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HPhttps://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす
    動線&収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • 「ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる」

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備を
チェック!

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

断熱×太陽光発電で
エネルギーを活かしたいなら

一条工務店
一条工務店のHP
引用元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用 できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保 できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅を
チェック!

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電をコントロール!
スマートに暮らしたいなら

アイ工務店
アイ工務店のHP
引用元:アイ工務店公式HP https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • 「IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現」

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作でき、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能。また、分電盤に設置された電力センサーで家全体の電力使用状況をリアルタイムで確認し、無駄な電力を抑えて節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅を
チェック!

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる