栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で実績のある工務店・ハウスメーカーの評判 » イオスホーム

公開日: |更新日:

イオスホーム

耐震、耐久、健康を軸に、「地震に強くより安全に」「永く美しく丈夫に」「健康な暮らし」をテーマにした家づくりを行っているイオスホーム。内装材には無垢材や木質遷移系断熱材のセルロースファイバーなどの自然素材を使用しています。イオスホームで家を建てた人の口コミや施工事例などを紹介します。

イオスホームの施工事例0

引用元:イオスホーム公式サイト
https://www.eoshome.co.jp/gallerys/1203/

L字型、3LDKの家です。白い外壁は透明感があるのと同時に、清潔感があります。木製のドアは濃いブラウンで、白い壁のアクセントとなっているのが魅力です。敷地の広さが特徴的な家ですが、その利点を活用して日本で一般的に採用されている910mmピッチの尺モジュールとはなっていません。

この家では1mピッチのメーターモジュールで計画されているのが特徴です。そのため、廊下や階段などが広くなっています。耐久性や耐震性も高い安心できる堂々とした佇まいの家です。

イオスホームで家を建てた人の口コミ・評判

『希望を全て叶えるという姿勢を感じました』

打ち合わせが始まってからは、細かい所まで何度も変更したり、前の家の床柱を使っていただいたり、解体や外構も予算に合うように何社か見積もりを取っていただいたり、こちらの希望は全て叶えるという姿勢を感じ、イオスさんにして本当によかったと思いました。

参照元:イオスホーム公式サイト_お客様の声
https://www.eoshome.co.jp/voice/type/newly/

『子供達がいまでも行きたいと話します』

打ち合わせの時から子供達の面倒を見てくれて、今でも「イオスホームにいきたい」と子供達が話しています。日当りもよく住み心地の良い部屋やリビング最高です。公休の日にもいろいろ対応してくれたり、家具店にもわざわざ来てくれていろいろアドバイスをしてくれて大変助かりました。

参照元:イオスホーム公式サイト_お客様の声
https://www.eoshome.co.jp/voice/type/newly/

『きめ細やかな見積もりが決め手になりました』

限りある予算の範囲内で、住宅完成までの仮住まい、引っ越し費用や建築に関わる付帯工事費、諸費用など、きめ細やかな概算見積もりを出して頂いた事が決め手となりました。建築が始まる中、イオスホームさんを含め各業者さんの真摯な行動や、施主や近隣への配慮などの対応がとても好感が持てました。

参照元:イオスホーム公式サイト_お客様の声
https://www.eoshome.co.jp/voice/type/newly/

『冬は暖かく夏は涼しく一年快適』

年に何回か店長さんや担当さんが様子を見に来てくれます。気にかけてくれているようでなによりです。家は床暖房が活躍してくれます。寒い外から帰宅しても玄関を開けたときからずっと暖かいんですから。寒がりの私たち家族は幸せを感じています。正月も暖かく過ごせました。

参照元:e戸建て
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/189047/res/1-1000/

『本当に涼しいです』

入居した手です。夏は1階がほんとうに涼しいなと感じます。家族みんな1階にある和室で寝ているぐらいですよ。自然床冷房というものですが、本当に涼しさを感じています。冬は1階全部が床暖房になるため楽しみです。

参照元:e戸建て
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/189047/res/1-1000/

『連絡を入れるとすぐにチェックし、直してくれます』

イオスホームさんで家を建てて何年か経ちますが、今も連絡をしたら小さなことでもチェックに来てくれます。本当に些細なことが多いのですが、嫌な顔をしているところを見たことがありませんし、その場できちんと直してくれますよ。メーカーさんがいなくても、必要なら手配もしてくれますし、電話に出た担当みなさんがちゃんと対応してくれます。

参照元:マンション情報まとめwiki_イオスホームの口コミ
https://www.sutekicookan.com/イオスホーム

栃木で注文住宅を建てるなら

栃木県では他にも様々な注文住宅会社があります。

トップページでは住宅展示場でモデルハウスがすぐ見られる注文住宅会社を紹介しています。併せて検討してみてはいかがでしょうか。

栃木でモデルハウスがすぐ見られる
注文住宅会社をチェック!

イオスホームの坪単価

坪単価の情報は、公式HPに記載がありませんでした。詳しくは直接お問い合わせください。

なお、イオスホームの見積もりは最初から総額で表示する「資金計画書」という形をとっています。準備段階から建設工事、引越しまで家づくりに必要なすべての予算を表示。お客さんの要望に応じた項目を設けるなど、二人三脚で計画を立てていきます。

住宅費用の事例

住宅費用の事例は見つかりませんでした。

イオスホームの住宅ラインナップ

イオスホームでは、「eos craft(イオスクラフト)」をベースに、躯体の耐震性や外まわりの耐久性、自然素材の特性を高めたスタイルを用意しています。イオスクラフトとは、イオスホームオリジナルの仕様で、耐震・耐久・健康の3つを軸とした住まいです。

蓄熱床暖房や日本古来より続く木造在来軸組工法、省令準耐火構造、耐久性を重視した設備機器など、住む人が快適に過ごせるような工夫を凝らした家造りを心がけます。また、住まいを丸得ZEHにすることも可能で、温度と湿度の両方を交換する換気システムを活用しクリーンな空気環境を目指すことも可能です。

イオスホームの保証・アフターサービス

イオスホームでは、長く快適に住み続けられるように引き渡しから10年間、1年・5年・10年目と計3回の定期点検を行っています。住宅メンテナンス診断士の資格を保有する専門のスタッフが訪問し、第三者の目で細かく点検。建物の状況を確認し、適切な修繕やメンテナンスを提案します。

また、建物の骨格である基礎と構造軸組について30年間の長期保証を行っています。ただし、30年保証は規定によるメンテナンスが条件なのでお気を付けください。なお、ベランダ防水や地盤、防蟻などには個別に保証が付きます。

家を建設する前には地盤調査を行い、第三者機関の調査結果の解析と保証が付きます。また、セカンドオピニオンを実施することも可能です。

参照元:イオスホーム公式HP
https://www.eoshome.co.jp/warranty

イオスホームの住宅展示場情報

古河展示場

久喜展示場

さいたま新都心店

宇都宮インターパーク展示場

栃木で注文住宅を建てる際に検討すべきこととは

こちらの会社の特徴や施工事例は以上となります。

栃木は年間の気温差が40度もあるので、一生暮らすことになる注文住宅を建てるなら、快適&省エネ性能の高さを重視したいもの。

しかし「デザイン性も譲れない!」そんなあなたに栃木県内の住宅展示場に出展が多い注文住宅会社を集めたので是非比較検討してみてください。

栃木県のおすすめ

注文住宅会社を

今すぐチェック!

イオスホームの注文住宅の施工事例

高耐久の素材を使用した家の施工事例

イオスホームの施工事例1-1

引用元:イオスホーム公式サイト
https://www.eoshome.co.jp/gallerys/818

イオスホームの施工事例1-2

引用元:イオスホーム公式サイト
https://www.eoshome.co.jp/gallerys/818

外壁にはパワーボード、屋根には瓦と、耐久性の高い素材を使用。キッチンには耐水性の高いタイルを用いています。外観同様、キッチン周りもモノトーンで揃え、落ち着いた雰囲気に。

シンプルな中に素材の存在感が光る家の施工事例

イオスホームの施工事例2-1

引用元:イオスホーム公式サイト
https://www.eoshome.co.jp/gallerys/1301

イオスホームの施工事例2-2

引用元:イオスホーム公式サイト
ttps://www.eoshome.co.jp/gallerys/1301

白ベースのシンプルな外観は、木調のドアとアイアンの門扉がアクセント。リビング横に設置された小上がりの畳スペースは扉を閉めれば独立した部屋になります。

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

イオスホームの家作りの特徴やこだわり

こだわりのオリジナル仕様

「eos craft」は、耐震、耐久、健康の3つを軸にしたオリジナル仕様。自由設計、木造在来軸組工法、省令準耐火基準、蓄熱床暖房など、こだわりの住まいづくりを実現します。

設計士が全棟担当

耐震性の向上に努め、コンピューターで耐震基準をチェックするだけでなく、設計士が全棟担当し、十分な強度を得るために必要な工夫を、長年の知識と経験によってサポートしてくれます。

耐久性の高さを重視した提案

住まいを永く、美しく保つことは、安心・安全な暮らしを支え、将来の修繕コストや手間の軽減にもつながるという考えのもと、耐久性の高さを重視した建物の部材を提案してくれます。

イオスホームの会社概要

会社名 株式会社イオスホーム
所在地 宇都宮インターパーク店:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600  TBSハウジング宇都宮インターパーク内
アクセス 新4号バイパス沿い、北関東自動車道 上三川IC横
対応エリア 栃木県宇都宮市、芳賀郡、さくら市、塩谷郡、日光市、下都賀郡、真岡市、下野市、栃木市、那須烏山市、矢板市ほか
創立 1989年
電話番号 0285-39-8199
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜

宇都宮でこだわりの
注文住宅を
建てるならどこがおすすめ?

イオスホームの新着情報

イベント情報

  • 春日部南2丁目モデルハウス オープン
    日程:2020/12/1(火)~2021/3/29(月)
    時間:9:00~18:00
    場所:春日部市南二丁目
  • 完成現場見学会を開催します!
    10kW超の太陽光発電付きZEH二世帯住宅をご覧いただけます!
    お客様のご厚意により完成現場見学会開催の運びとなりました。

    皆様のご来場をお待ちしております!

    日程:2020/3/14(土)~2020/3/15(日)
    時間:10:00~16:00
    場所:茨城県古河市大堤
  • ピラティス体験!ゆるむ伸びーる心地よさ!
    ピラティスで身体の癖をなおし、 姿勢とボディラインを整えます!
    Pilates oneselfにてインストラクターをされ、 エネルギッシュでありながら分かりやすく ご指導下さる鈴木瑞枝さんを講師にお迎えします!
    体感を鍛えケガをしにくい体をつくりましょう!
    どなたでも参加できる簡単なレッスンです!(^^♪

    2月22日(土)
    ① 10:30~11:00
    ② 11:30~12:00
    ③ 13:00~13:30
    ④ 14:00~14:30
    ⑤ 15:00~15:30

    各回3組6名様まで!

    【ご準備・持ち物】・動きやすい服装・飲み物・汗拭きタオル

    参加費は無料です(*^-^*)!

    親子で、ご夫妻で、お友達と、、

    皆様のご参加お待ちしております!!

施工事例の新着情報

  • プランニング、ディティールまでこだわりが詰まっています。
    施主様は家づくりを土地探しから始め、8年を経て最終的にイオスホームを選んでくださいました。弊社では、土地のないゼロからの家づくりでも、コストを抑えながらこだわりを詰め込んだ家をご提案いたします。
  • 「暮らしが楽しい」家
    こちらのお宅の施主様は、ユニークな家づくりがしたいと数社からプランを出してもらっていたそうです。ご要望を形にする中で様々に工夫した事を読み取っていただき、イオスホームを選んでくださいました。
  • バリアフリーを叶えた住まい
    外構のアプローチから内部に至るまで、バリアフリーを実現したお宅です。 ゆとりのある寸法計画と生活動線を考慮して、住み心地を追求しました。

イオスホームの公式サイトの更新履歴

  • 2020年12月15日
    公式ブログを更新しました。
    「改めましてこんにちは♪イオスホームです!」
  • 2020年12月13日
    公式ブログを更新しました。
    「地鎮祭・上棟♪」
  • 2020年12月11日
    公式ブログを更新しました。
    「祝!地鎮祭!頂き物!」

※公式サイトの情報より抜粋

栃木で注文住宅を建てる際に検討すべきこととは

こちらの会社の特徴や施工事例は以上となります。

栃木は年間の気温差が40度もあるので、一生暮らすことになる注文住宅を建てるなら、快適&省エネ性能の高さを重視したいもの。

しかし「デザイン性も譲れない!」そんなあなたに栃木県内の住宅展示場に出展が多い注文住宅会社を集めたので是非比較検討してみてください。

栃木県のおすすめ

注文住宅会社を

今すぐチェック!

 暮らしのスタイルから選ぶ!
栃木でおすすめの
注文住宅メーカー3

スムーズな家事動線と
快適な空間を両立したいなら

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HPhttps://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす
    動線&収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • 「ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる」

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備を
チェック!

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

断熱×太陽光発電で
エネルギーを活かしたいなら

一条工務店
一条工務店のHP
引用元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用 できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保 できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅を
チェック!

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電をコントロール!
スマートに暮らしたいなら

アイ工務店
アイ工務店のHP
引用元:アイ工務店公式HP https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • 「IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現」

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作でき、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能。また、分電盤に設置された電力センサーで家全体の電力使用状況をリアルタイムで確認し、無駄な電力を抑えて節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅を
チェック!

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる