栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で実績のある工務店・ハウスメーカーの評判 » 第一住宅

公開日: |更新日:

第一住宅

第一住宅では、壁の腐食の原因となる壁内結露のない断熱材を使用し、3世代先まで快適に暮らせる「栃木100年住宅」というコンセプトで家づくりを行っています。第一住宅で家を建てた人の口コミや施工事例、家づくりの特徴についてまとめています。

第一住宅の施工事例0

引用元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=3962

第一住宅で家を建てた人の口コミ・評判

『楽しい家づくりができました』

構造や設計の都合など、すべての要望に対応してもらうのは難しい部分もありましたが、それでもこちらの意見を柔軟に取り入れてもらえて、家づくりには満足しています。とても楽しい家づくりができました。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=4408

『建築家さんが真摯に向き合ってくれた』

家づくり勉強会に参加して、家の性能の話をじっくり聞けたことは良かったですね。建築家さんが一つ一つ要望に対して真摯に向き合ってくれて、変形地であることを感じさせない空間づくりのおかげで、とても居心地が良いです。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=4331

『アドバイザーさんの人柄で決めました』

私たちを担当してくれたアドバイザーさんが、ふんわりした雰囲気で優しくて、でもしっかりしていて頼れて。性能の事など知らないことを何でも教えてくれて、ものすごく勉強になりました。その人柄で、悩まずに第一住宅で建てることを決めました。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=4282

『展示場に行きひと目で気に入りました』

色々と住宅会社のモデルハウスや完成見学会などを紹介してもらい見て回りました。第一住宅さんの栃木展示場をひと目で気に入ったんです。外観のデザインも気に入りましたし、建築家と建てる家づくりという方針も魅力を感じました。内観も見ましたが、自分たちの好みにぴったりとはまった雰囲気という感じです。何度も修正してもらいましたが、最終的に要望が全部入ったプランになってよかったです。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/works/w24

『イメージ通りの家をつくれました』

リビングを明るくしたいというのが希望でした。また、共働きのために家事を楽にしたいと考えていたんですね。家事動線を短くしたいという希望も伝えました。あとは、家の中の木の柱にもこだわっています。木目や木をそのまま採り入れたいと建築家さんにお願いしたんです。結果、イメージ通りの内装になったので非常に満足しています。1度目の提案図面から修正しなくてもよいほど、イメージぴったりの提案をしてもらえました。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/works/w23

『建築家さんがじっくりと親身になって話を聞いてくれました』

決め手は建築家さんです。とにかくいろんな要望をじっくりと聞いてくれました。本当に、親身になってくれたのがよかったです。夫婦そろって優柔不断なのですが、悩みについて色々な角度から提案をしてくれたのです。そうなると、スムーズに決まるようになってそれがとても楽しかったでした。黒が好きな私達に細部までこだわった提案もしてくれたのもよかったです。

参照元:第一住宅公式サイト_建築事例
https://daiichi-jutaku.co.jp/archives/works/w19

第一住宅の注文住宅の施工事例

四角形の組合せがスタイリッシュな家の施工事例

第一住宅の施工事例1-1

引用元:第一住宅公式サイト_建築実例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=4180

第一住宅の施工事例1-2

引用元:第一住宅公式サイト_建築実例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=4180

2つのスクエアを組み合わせたようなスタイリッシュな外観。大きな窓のある広々としたリビングは、筋交いの様な柱が部屋のアクセントになっています。

オリジナリティのある斬新なデザインの家の施工事例

第一住宅の施工事例2-1

引用元:第一住宅公式サイト_建築実例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=199

第一住宅の施工事例2-2

引用元:第一住宅公式サイト_建築実例
https://daiichi-jutaku.co.jp/works/info.php?work=199

縁側の庇が特徴的な平屋住宅。室内は扉を極力減らした大きな空間で、段差や壁を使って、それぞれのスペースを区切るという斬新なスタイルです。

栃木で快適に暮らせる家が
建てられる
注文住宅会社を
今すぐチェック!

第一住宅の家作りの特徴やこだわり

オリジナルのパネルを使ったパネル工法

オリジナルの「R+パネル」で、面全体を支えるパネル工法を採用。R+パネルの厚さは85mmで、断熱材としての性能も備え、気密施工をすることで、さらに断熱性能が発揮されるといわれています。

設計における5つのこだわり

その土地の特性を深く読み解く、自然光と風を効率的に取り込む、プライバシーを保つ、防犯性を高めつつデザイン性にもこだわる、住む人にふさわしい艶をつくる、暮らしに合わせた動線をつくる、という5つのこだわりを持って、設計に臨んでいます。

緊急対応サービスあり

引き渡し後は、3カ月、1、3、5、10年と、以降は5年ごとに無償の定期点検を実施してくれます。そのほか、緊急対応サービスとして、24時間365日サポートデスクや10年間の設備保証などもあります。(無償である条件の有無に関しては公式HPへ修正をお願いいたします。)

第一住宅の会社概要

会社名 株式会社第一住宅
所在地 栃木県小山市西城南2-13-18
アクセス 要問合せ
対応エリア 要問合せ
創立 1987年3月
電話番号 0120-766-447
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜、水曜

小山市でこだわりの
注文住宅を
建てるならどこがおすすめ?

栃木で注文住宅を建てる際に検討すべきこととは

こちらの会社の特徴や施工事例は以上となります。

栃木は年間の気温差が40度もあるので、一生暮らすことになる注文住宅を建てるなら、快適&省エネ性能の高さを重視したいもの。

しかし「デザイン性も譲れない!」そんなあなたに栃木県内の住宅展示場に出展が多い注文住宅会社を集めたので是非比較検討してみてください。

栃木県のおすすめ

注文住宅会社を

今すぐチェック!

 暮らしのスタイルから選ぶ!
栃木でおすすめの
注文住宅メーカー3

スムーズな家事動線と
快適な空間を両立したいなら

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HPhttps://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす
    動線&収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • 「ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる」

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備を
チェック!

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

断熱×太陽光発電で
エネルギーを活かしたいなら

一条工務店
一条工務店のHP
引用元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用 できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保 できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅を
チェック!

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電をコントロール!
スマートに暮らしたいなら

アイ工務店
アイ工務店のHP
引用元:アイ工務店公式HP https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • 「IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現」

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作でき、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能。また、分電盤に設置された電力センサーで家全体の電力使用状況をリアルタイムで確認し、無駄な電力を抑えて節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅を
チェック!

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる