栃木県のこだわり注文住宅ガイド|ココミテ » 栃木で家を建てるなら!人気の土地・エリアはココ » 大田原市の注文住宅会社を調べました » 大田原で見つけた施工事例を見る

公開日: |更新日:

大田原で見つけた施工事例を見る

栃木県東北部に位置し、生活環境や自然の多さ、豊富な観光地などに魅力を集めている大田原市。ここでは大田原市で家を建てる際にチェックしておきたい施工事例を紹介します。特徴や施工会社を写真と共にまとめているのでぜひご覧ください。

大田原市の施工事例

高い天井で開放感がある大きな三角屋根の家

施工事例_外観

引用元:石井工務店公式サイト_ギャラリー_大田原市 H様
http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-2.html

施工事例_リビング1

引用元:石井工務店公式サイト_ギャラリー_大田原市 H様
http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-2.html

施工事例_リビング2

引用元:石井工務店公式サイト_ギャラリー_大田原市 H様
http://www.ishiikomuten.jp/gallery/tochigi/detail/---id-2.html

2階の屋根まで届くナチュラルカラーのレンガの柱が存在感あるファサードを持ち、避暑地のホテルのような外観。大きな三角屋根の下は吹き抜けのリビングになっていて、開放感があります。床とドア・扉などの建具、テレビボードや靴箱といった作り付けの家具は、つややかな飴色の木材で統一されています。

施工会社名 株式会社 石井工務店

栃木で見つけた
注文住宅デザイン集を見る

自然の光が家じゅうを通り抜ける家

小堀建設モデルルーム1

引用元:小堀建設公式サイト
http://www.kbr.co.jp/works/modern/002.html

小堀建設モデルルーム2

引用元:小堀建設公式サイト
http://www.kbr.co.jp/works/modern/002.html

小堀建設モデルルーム3

引用元:小堀建設公式サイト
http://www.kbr.co.jp/works/modern/002.html

外装は木目調とブルーの外壁で仕上げられたモダンな雰囲気ですが、中は白が基調となった明るく開放的な印象。大きな窓から入る陽光や内装に使用されている白い壁紙が、家全体の明るさをアップさせています。また風通しや断熱性も良く、夏は涼しく冬は暖かい機能的な構造も魅力。ワンフロアがひとつづきになっていたり、1階から2階へ上がる階段部分が大きく吹き抜けのようになっていたりと、繋がりのある構造なので家族との距離も縮まります。

施工会社名 小堀建設

バイク好きにはたまらない広いガレージのある家

栃木建築社モデルルーム1

引用元:栃木建築社公式サイト
http://www.d-made.net/gallery/32608

栃木建築社モデルルーム2

引用元:栃木建築社公式サイト
http://www.d-made.net/gallery/32608

栃木建築社モデルルーム3

引用元:栃木建築社公式サイト
http://www.d-made.net/gallery/32608

趣味であるバイクや車を整備できる広々としたガレージが備え付けてある住まいです。複数台もっているバイクもすんなり収納可能。家とガレージは同じ外装になっており、繋がりのあるデザインになっています。全体的に濃いブルーで統一されている外観ですが、ドアのレッド、土台のホワイトなどアクセントカラーも使用されており、グッとお洒落な雰囲気。内装は外装とは対照的に、温かみのあるベージュやブラウンを使ってナチュラルに仕上げられています。

施工会社名 栃木建築社

家族それぞれの趣味スペースを確保した家

菅野建築モデルルーム1

引用元:菅野建築公式サイト
http://fp.suganoac.co.jp/construction/10.html

菅野建築モデルルーム2

引用元:菅野建築公式サイト
http://fp.suganoac.co.jp/construction/10.html

菅野建築モデルルーム3

引用元:菅野建築公式サイト
http://fp.suganoac.co.jp/construction/10.html

家族それぞれがガマンすることなく、快適に暮らせる家を追求したデザイン。内装・外装ともに柔らかな雰囲気に仕上がっています。広々としたLDKの一角には、家計簿や日記を書けるちょっとしたカウンターを設置。アイロンがけや裁縫もできる奥様スペースになっています。リビングから繋がる和室には書棚が設置してあり、文庫本が約200冊入るたっぷり収納。和室でゆったりと本が読める本好きにはたまらない空間です。部屋へと光を届けてくれるうえ、洗濯物を干すことができるバルコニーも便利。

施工会社名 菅野建築

通り庭がすべての部屋をつなげる家

積水ハウスモデルルーム1

引用元:積水ハウス公式サイト
http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0100/from/condition/

積水ハウスモデルルーム2

引用元:積水ハウス公式サイト
http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0100/from/condition/

積水ハウスモデルルーム3

引用元:積水ハウス公式サイト
http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0100/from/condition/

まとまった広さの土地が見つからなかったものの、庭が欲しいと希望していた依頼者のために、玄関アプローチと庭をひとつにする「通り庭」が設置されたお宅。コの字型に設計された家はすべての部屋から庭が眺められます。昼間は明るい光が庭から差し込み、夜はライトアップされた庭の木々が、ロマンチックな雰囲気をのぞかせ2つの顔を楽しめる家に。庭を挟んだ向かいの部屋や、上の階まで見渡せるため解放感バツグンです。

施工会社名 積水ハウス
 暮らしのスタイルから選ぶ!
栃木でおすすめの
注文住宅メーカー3

スムーズな家事動線と
快適な空間を両立したいなら

石井工務店
石井工務店のHP
引用元:石井工務店公式HPhttps://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす
    動線&収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • 「ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる」

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備を
チェック!

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

断熱×太陽光発電で
エネルギーを活かしたいなら

一条工務店
一条工務店のHP
引用元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用 できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保 できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅を
チェック!

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電をコントロール!
スマートに暮らしたいなら

アイ工務店
アイ工務店のHP
引用元:アイ工務店公式HP https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • 「IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現」

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作でき、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能。また、分電盤に設置された電力センサーで家全体の電力使用状況をリアルタイムで確認し、無駄な電力を抑えて節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅を
チェック!

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる